いろいろな生地でかぼちゃパンツを作ってみた 〜手作り赤ちゃん服〜
2019/01/05

子育て中にがっつり洋裁に取り組む時間を取るのは難しいけれど、赤ちゃん服は裁断も印付けも縫い合わせもぜーんぶが少しずつなので、比較的取り組みやすいと思います。夏の普段着に、ポケットなしの簡単かぼちゃパンツを生地を変えて4枚縫いました。生地を変えたのは、どんな生地がかぼちゃパンツに適しているかを試すためです。
使った生地は全て綿100%で
ブロード/シーチング/ダブルガーゼ/ローン
です(おそらく)
完成品がこちら。
生地を選ぶ時は、張りのあるブロードやシーチングが良いかなと予想したのですが、薄いローンやダブルガーゼのくたっとしているのも良いです。ローンはオムツが透けるのが赤ちゃんにしかない見た目の涼しさです。夏の間はタンクトップと合わせて子どもに着せようと思います。
ちなみにかぼちゃパンツの型紙と作り方は、
月居 良子さん「愛情いっぱい 手作りの赤ちゃん服 お誕生から2歳までのワードローブ」
からいただきました。どれも難しそうではないのに可愛く気に入っています。かぼちゃパンツは写真付きの作り方が掲載されているので、とてもわかりやすいです。